学校の沿革

 明治28年12月   落合尋常小学校創立

     44年 4月    高等科を併設

 昭和16年 4月   落合国民学校と改称

     20年 8月     原爆被災者救護所を開設

   22年 4月     落合村立落合小学校と改称。高等科廃止。

   23年 3月    落合小学校PTA結成

   27年        完全給食開始

   30年  4月    高陽町立落合小学校と改称

   33年        広島県健康優良学校の表彰

   35年        広島県健康優良学校及び全日本学校保健優良学校の表彰

     36年          同    上

     37年          同    上

     38年 3月     健康優良学校3年連続受賞記念碑建立

   48年  3月    広島市立落合小学校と改称

     50年 3月    落合東小学校の開設により学校分離式を開催

     52年 5月    現在地に新校舎完成・移転

        8月    プール完成

       12月   校舎増築工事 (3階2教室)完了

   54年 8月   校舎増築工事(3階図工室・図工準備室・図書室)完了

     55年 4月    言語障害児学級を新設

   56年 3月   校舎増築工事(4階図書室・便所)完了。高架水槽移設工事完了

     57年11月    運動場改修工事完了
 
   60年 2月   校舎増築工事(4階3教室・児童会室・教材室)及び玄関スロープ・障害者用便所
         
            階段手摺り・飼育舎新設工事完了

 平成2年 4月   ことばの教室改造工事

    3年 3月    校舎増築工事(4階2教室・給食用リフト・配膳室・職員更衣室・休憩室)完了                        
    4年  8月    補助プール完成

    5年 4月  校地裏山宅地造成工事開始

   8月  校舎4階便所仕切り工事完成

    6年 9月  校舎明装工事完了

    7年11月  創立100周年記念式典開催

    8年 4月  言語障害児学級を通級指導教室に改定

    9年 8月  給食室床改修工事完成

       10月  学校機械警備導入

   10年 4月  ひまわり学級(障害児学級)新設

        8月  コンピュータ教室設置

   11年 2月 身体障害者用便所にシャワー設備設置

        8月 運動場照明設備改修工事完了

   12年 8月 渡り廊下(校舎⇔給食室)・高架水槽塗装工事完了

   13年 8月 給食室リフト改修工事完了

   14年 6月 プール塗装改修工事完了

   16年  2月 運動場 フェンス改修工事(半分)  

   16年 3月 プレハブ校舎完成

 
  16年 4月 交通安全教育に対し可部警察署、可部交通安全協会より表彰状が授与される
   
   17年 8月 体育館床改修工事 東門改修工事
   
   18年 4月 体育館外壁塗装

   18年 8月  正門改修工事 
  
  

   20年 2月  校舎屋上防水工事

   20年 8月  運動場改修工事


            学区の概要.

 落合小学校の学区は、太田川が広島平野に流れ込む入口にあたり、高陽ニュータウンの南、山陽自動車道広島インターや可部・向原への交通の要衝の位置にある。

 山陽自動車道と県道広島向原線に挟まれた学区には、新しい住宅地と昔からの農業地域が混在している。高陽ニュータウンの完成により、県道沿いには商店街が広がり市街化の様相を呈し、昭和50年代はじめから徐々に児童数は増加してきた。平成3年564名(20学級)をピークに、児童数は少しずつ減少したが、平成11年よりやや増加傾向にあり、現在は横ばいの傾向にある。

 平成5年には学校の南側に隣接する住宅団地が完成し、学校周辺の様相も大きく変容しているが、地域においては、伝統行事・芸能(子ども神楽)などの継承と保存活動が盛んである。

 本校に隣接して落合幼稚園、近隣には落合東小学校・落合東幼稚園・口田小学校・口田幼稚園・口田東小学校・口田中学校・口田公民館などがある。
 本校は口田中学校区(口田中、落合小学校、口田小学校、口田東小学校)に属し、中学校区で連携を保ちつつ教育活動を推進している。

  
落合小学校の沿革
校訓
強く、正しく、心豊かに
明治28年からの落合小学校へ